ここぞとばかりにあらゆるところに出没していますが、こういうのって、やっぱり一人目の人が多いな〜。どこに行っても先輩です(^^;
現在、寝返り&腹ばいブームのムスコは、マッサージ中もちっともじっとしていなくって大変;
触ってて落ち着いてきたのは、むしろあたしの方。
あーあたしが産んだ子っ あーかわいいっ ってしみじみ。。。
こうやってタッチケアするってホントに大事なんだなぁ。
赤ちゃんはもちろん、ママの精神的な安定を得る方法としても、とても有効。
二人目って本当に本当にほんとーーーーーに忙しいので(力説)。
アタマで分かってて実践してないこと、多いな〜。
もっともっと触れて、
もっともっとこの宝物のすばらしさを確かめなければ。
れっつタッチ♪
↑photo byスタッフの方。教室の雰囲気もアットホームで癒されました。
最近、れっつ○○って、Haruちゃんのマイブームなの?
沢山触って、皮膚の記憶に愛されて生まれて来た事、望まれて生まれた事を一杯、一杯伝えてね。いいこになるよ〜♪
正確には「れっちゅ!○○」ですね。
赤ちゃんと二人でいると、そんな感じです。
「れっちゅ!さんぽ♪」「れっちゅ!りにゅうしょくー」とか。
>あさい先生
「ちぃちぃぱー!」が気に入ったみたいです。 ムスメのとき、たしか「大波、小波、ウエストシェイプー」をよくやっていた記憶がおぼろげながら蘇ってきましたー。