ただでさえ、すすまないのにいったい何をしているのだ〜!
ママ:どうしたのー
T:アリがいるのー
ママ:早く行きなさーい
T:イシがじゃまですすめないから、どけてあげてるのー
アリがじゃまでキミがすすめてませんから・・・
お決まりのアリですね、あたしにも身に覚えが。
黄色い小学生が立ち止まっているのは、9割がた虫の問題ですね、たぶん(^^;
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
一匹のアリンコを尾行して、親子3人ずーっと歩いた夕暮れ時。たどり着いたのは、アリンコの家。
凄いもの見た!!
アリンコが、多分玉子を持って、大移動。その数、半端じゃない。しかも長距離。隊列乱さず、一心不乱。いいもの見ちゃった。
引越しするの〜??(日本のアリと韓国のアリっていっしょかな?)
家族で見学できてよかったですね。
あたしもみてみたい・・・